藤田九衛門商店

トップページ > 鯉に恋するジャーナル > 縄文クッキーは和菓子のルーツになるのか?

KOIYAKI JOURNAL

2011.03.10 (Thu) 鯉に恋するジャーナル

縄文クッキーは和菓子のルーツになるのか?

縄文クッキー(じょうもんくっきー)は、縄文時代食事の再現メニューとして調理されることがある植物質のクッキー(またはパン)、または動植物質のハンバーグ状の加工食品である。堅果のデンプン質がクッキー状(またはパン状)炭化物として出土することから呼ばれている。アク抜きされたドングリ堅果類を主体に獣肉などをこね合わせて焼き上げたものを指すことが多いが、縄文時代に同様のものが実際につくられ食べられていたという

証拠はない。

ウィキペディアより

イメージ 2

植物性もしくは、動物性の炭化物であり、どちらかと言うとハンバーグらしきモノで、お菓子ではないのは間違いない様である。

残存脂肪酸分析の信憑性と、捏造事件の発覚によりクッキー説は現在は未だ解明できていない状況だそうです。

残存脂肪酸分析ーとは?

http://www.asahi-net.or.jp/~xn9h-hysk/godhand/yamaguti/sibousan.htm#4-1

2000年11月旧石器捏造事件

http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuusandai

 

子供の夢をぶち壊す、捏造はいけませんねぇ~

店主

関連記事RELATED POST