2011.04.19 (Tue) 鯉に恋するジャーナル
本当に、福島や北茨城の食物は安全か?
ヨウ素、セシウム、クリプトン、キセノン、ストロンチウム、プルトニウム など、
色々な放射性物質が、福島原発から放出しているはずなのに、政府はヨウ素と、セシウムしか計測していない!!!
なぜ?すべての物質の数値を公表しないのか?
上記のすべての物質の数値が完全に公表されないままで、原発周辺の食品が安全だと政府は、なぜ言い切れるのか?
今の段階で福島の食品は安全だとは、私はまったく考えておりません。

私が個人的に自分の責任で食べる分には構いませんが、お客様に提供する商品には完全に安全が確認出来ない限り
当店で使用する事は御座いませんので、ご安心下さいませ。
原発問題は、まだまだ治まる気配が御座いません。関東でも被曝者がこれから出てくるのではないでしょうか?
今月いっぱいから、夏までに大きな地震が起こりそうですし、出来る限りはやく福島原発を終息させて、更に日本全国の原発を止めて頂きたく思います。
店主
関連記事RELATED POST